大阪・北摂(豊中/千里中央・池田)にて、「整理収納アドバイザー2級認定講座」を開催致しております、
整理収納アドバイザー認定講師・インテリアコーディネーターの竹本佳代です。
皆さん、お手洗いの収納はどうされてますか?
せっかく素敵なクロスにしても、100均の収納カゴばかりが目立ってしまう。。ということはありませんか!?
「どんな収納が合うのかわからない~」というご要望にお応えし、
トイレのちょっとした収納なんですが、薔薇のクロスに合わせて、薔薇の3段BOXを提案させて頂きました(*^_^*)

3段になってるので、収納もしっかりとれますし、中身が見えないのと、ほこりがかぶらないので、衛生的でもあります。

3段BOXの中には、100均のアクリルケースを使って仕分けが出来るようにしております。一番下段にはトイレットペーパーも6つ入るので、ストックもばっちりです。

3段BOXは、アンティークな柄など色んなものがありますが、トイレに限らず、見えるところにしっかり収納したい時は、とってもおススメです(*^_^*)