大阪・北摂(豊中/千里中央・池田)にて、「整理収納アドバイザー2級認定講座」を開催致しております、
整理収納アドバイザー認定講師・インテリアコーディネーターの竹本佳代です。
ここ数日は、店舗装飾の為に、DIY職人のような日々を過ごしてます。
まずはエントランスのサインを取付ける場所がない為、僅かな空間にイーゼルとフレームでウエルカムボードを作ることに致しました。
フレームのガラス部分を万が一倒してしまうと危ないですので、ガラス部分をアクリルに変えて作ることに致しました。
写真は以前、違うお店で私が作った時のものに合成し、オーナーさんにイメージを確認してもらいました。
今回、お店のメインの装飾ボードも、予算の関係上、なるべく安く抑えられるよう材料を直接仕入れ、
現場で、ポリウレタンのモールディングを職人さんにお願いして裁断して頂き、
表面のダイノックシートもクロス職人さんにご協力頂いてはって頂き(皆様のご協力に感謝です😢)
ボードの小口から裏面にかけてのダイノックシート張りと、モールディング貼りを私がすることにし、
ようやくボードの全体像が出来上がりました‼︎
ボードがかなり大きいので、石目調にすると高級感が出るような気がして、
プランの色味を変更し、3MのOさんにご協力を頂き、急遽大判の色見本を頂き、提示することに致しました。
オーナーさんも気に入って頂け、石目調にすることに決定致しました^_^
あとはパテで少しジョイント部分を補正して、
友人の電気工事の職人さんに、ボード裏に間接照明を取り付けて頂き、
サイン屋さんに切り文字のお店のロゴを取付けて頂けましたら完成です‼︎
オープンまであともう少しです^_^ 頑張ります‼︎

*******************
①10/17(火)六甲アイランドRICインターセンター3F
②10/22(日)池田保健福祉総合センター
③10/27(金)千里中央コミュニティハウスHOT