大阪・北摂(豊中/千里中央・池田)にて、「整理収納アドバイザー2級認定講座」を開催致しております、
整理収納アドバイザー認定講師・インテリアコーディネーターの竹本佳代です。
Kartell大阪の増床オープン前のプレイベントとして、ICA関西(インテリアコーディネーター協会関西)よりミニセミナーに行ってまいりました。

Kartellとは、イタリアンデザインを代表とする大手デザイン会社で、家具や雑貨、照明、装飾品など、一流デザイナーとコラボした美しさと機能を兼ね備えた製品を多く取り扱っています。
プラスチック製の透明なデザインの椅子をイメージされる方も多いかもしれませんが、非常に強く柔軟なその素材は、『ポリカーボネート』という素材を使用しています。

強い衝激を受けても、傷が付いたり割れることがない非常に強い素材なので、食器や照明器具にも使用されています。
下の写真の照明は、中にカットを加えている為、とてもきれいな輝きを発していました。

あと、感動しましたのは、同じフロア内にあります、TOYO KITCHENが輸入販売されている「伊藤若冲」の絵画をベネチアンガラスで表現したパネルは、ものすごく美しかったです!!
海外でもかなり人気だそうでホテルの壁装飾等で使用されることが多いそうです。
こちらでは12/2増床オープン時には、さらにKartellの家具や雑貨も沢山展示されるそうですので、インテリアにご興味のある方は必見です。

ちなみにデンマークの家具を取り扱えたコーナーもありました。
もしかするとリニューアルで変わってしまうかもしれませんが、こちらの家具も、個性的でとても目を引くインテリアが揃っていました。

デザイン性の高い家具が多数展示されていましたので、実際の座り心地もチェック^_^

こちらのショールームにいらした方には、お隣のトーヨーキッチンのキッチンコーディネートを数多く展示されたショールームも是非ご覧頂きたいです。
こちらでは、インテリア性と最新の機能を兼ね備えた美しいキッチンが多数展示されてますので、コーディネートの参考にもなりますよ。

12/2(土)Kartell大阪がリニューアルオープンされます!!
インテリアにご興味のある方は是非足を運んでみてくださいませ(^^♪
Kartell大阪
大阪市中央区久太郎町4-1-3