ペット対策リフォーム

 

大阪・北摂(豊中/千里中央・池田)にて、「整理収納アドバイザー2級認定講座」を開催致しております、

 

 

整理収納アドバイザー認定講師・インテリアコーディネーターの竹本佳代です。

 

 

 

 

先日、ペットを飼っていらっしゃるお宅のリフォームのご依頼を頂き、打ち合わせに行ってまいりました。




一般的にも猫ちゃんを飼っていらっしゃるお宅のお悩みは、やはり家具やクロス、カーテンも猫ちゃんの爪により、沢山キズが付いてしまうことかと思います。




そこで今日はペットを飼っていらっしゃるお宅にオススメのクロスをご紹介したいと思います。




写真は、サンゲツのスーパー耐久性(ペット対応)になります。


その特徴をサンゲツカタログより抜粋致しますと、

①通常のクロスの表面を特殊な配合により強化しているので、犬や猫の爪によるキズに効果があるそうです。

②うっかりぶつけても、キズが付きにくく、一般クロスの3倍衝撃に強いそうです。

③表面に抗菌フィルム加工をしているので、汚れが落ちやすくお手入れも簡単です。




こちらの壁紙と併用して使用するのにオススメは、同じくサンゲツのルームエアという壁紙になります。




こちらは、ニオイを吸着・分解・消臭してくれる壁紙で、ホルムアルデヒドの軽減にも効果があり、10年もその効果は持続するとのことです。




そこでペット対応として、壁には、スーパー耐久性壁紙を使用し、天井にこのルームエアの壁紙を使うと、ペットによるキズ対策だけでなく、ニオイ対策にもなる訳なんです。




サンゲツカタログはこちらから



ペット対策リフォーム、頑張ります‼︎


*****************
 
①1/19(金) 千里中央コミュニティハウスHOT
 
②1/28(日)池田保健福祉総合センター
 
※申込承っております‼︎ご参加お待ちしております‼︎