大阪・北摂(豊中/千里中央・池田)にて、「整理収納アドバイザー2級認定講座」を開催致しております、
整理収納アドバイザー認定講師・インテリアコーディネーターの竹本佳代です。
先日より工事が進んでおりましたリフォーム現場に、ようやく最後の家具も納品され完成することが出来ました。
一部家具の納期が遅れてしまったにもかかわらず、温かくお優しい施主様に本当に感謝でございました。
今回、猫ちゃんの爪により傷ついたクロスの張替えや、施主様のご趣味のモノであります、「ギャッベ絨毯・キリムラグ」、
そして創作雛人形作家「藤代光雄氏の雛人形」等を、ご家族ご友人と一緒に楽しむことが出来る空間づくりのお手伝いをさせて頂きました。
施主様よりお写真の掲載ご許可を頂きましたのでご紹介をさせて頂きます。
Before

After

施主様よりのご要望で、シックな雰囲気にされたいとのことでしたので、照明計画では既存の蛍光灯から、LEDダウンライトのご提案をさせて頂きました。
今回使用致しましたLEDダウンライトは、電球色から昼光色(赤っぽい光から白っぽい光)まで調光することができ、
さらに光の強さも調整することが出来ますので、シーンやお好みに合わせて変化を楽しめます。
またリビングルームの家具では、細身のライト付きキュリオケースをご提案させて頂き、一刀彫の雛人形をいつでもご覧いただけるようになりました。
ソファも収納付きのモノを新調し、お好きなキリムを掛けてご使用されることになりました。
レースカーテンは転用し、カーテンとカーテンレールは、モダン且つ猫ちゃんの爪がなるべく引っかかりにくい光沢のある厚めの生地のモノをご提案させて頂きました。
壁面クロスも猫ちゃんの爪に強い、特殊加工のハードウォールをアクセントに使用致しました。
石目調のこちらのクロスは落ち着いた雰囲気を醸し出しとても綺麗に仕上がりました。
ダイニングルームも1面だけ同じアクセントクロスを使用致しました。
Before

After

既存のダイニングテーブルはかなり大きかった為、リビングルームに置かれてましたちょうどよいサイズの丸テーブルを転用することに致しました。
そこで新たにダイニングチェアとして、「回転チェア」をご提案させて頂きました。
回転チェアは移動をする際にスムーズに立ち上がることができますのでとってもおオススメです。
この回転チェアは、ダイニングルーム奥に新調致しましたパソコンデスクを使用する際にも、後ろにクルっと回転することで、パソコンデスクチェアとしても使用することが出来とても便利です。
パソコンデスクとキャビネットは同じシリーズのモノをご提案させて頂きました。高さや木目が揃うことで、非常にスッキリとした印象になりました。
こちらのパソコンデスクは、スライド棚にキーボードを収納出来るだけでなく、下段にプリンターも収められるので、非常に機能的です。
●パソコンデスク

●リビングルームでは、高級なギャッベ絨毯を壁掛けにして鑑賞できるようになりました。

●施主様のコレクションの一刀彫の雛人形は、とても繊細な筆使いで描かれたお顔が印象的なすばらしい作品ばかりです!!


今回、いつも打ち合わせに参加してくれてました猫ちゃんにお会いすることができませんでしたが、最後にワンちゃんが元気にお見送りして下さいました(^^♪

大変お優しく温かい施主様に、ひょんなことから個人的なお話までさせて頂く機会を賜り、人生の大先輩から素晴らしいアドバイスを沢山いただきました。
本当に素敵な施主様との出会いに心より感謝申し上げます。