
大阪・北摂(豊中/千里中央・池田)にて、「整理収納アドバイザー2級認定講座」を開催致しております、
整理収納アドバイザー認定講師・インテリアコーディネーターの竹本佳代です。
さて、本日は毎月開催致しております、池田保健福祉総合センターにて、
「整理収納アドバイザー2級認定講座」を開催させて頂きました。
本日は、かなり遠方から、大手ハウジングメーカーにお勤めの男性の方や、
工務店経営の女性建築士の方、また様々なご職業の方々や、主婦の方々等、
幅広いジャンルの方々にご参加を頂き、ほぼ満席での開催になりました!
中には、こういった動機でいらしてくださった方もいました。
これから引越しを迎える前に、整理収納アドバイザーに、自宅を整理収納してもらおうと、
色々とネットで検索している中で、
偶然に、この「整理収納アドバイザー2級認定講座」の開催について、知って頂くことになり、
やはり、「自分で整理収納を出来るように勉強しよう!」と思いを変えて、
ご参加下さった方もいらっしゃいました。
整理収納アドバイザーに、ご自宅をキレイにしてもらうことは、手早く簡単なことかと思いますが、
やはり、維持されていくのは「ご本人」になります!
整理収納は、生活に密着している為、
自分自身の日頃からの「物」に対する考え方や、行動パターンを、
見つめ直すことも、非常に重要になってまいります。
すぐにリバウンドをしてしまわない為にも、
まずは、「考え方の整理」が大切になります!
毎月、池田と千里中央にて開催致しております、「整理収納アドバイザー2級認定講座」では、
整理の「基本的な考え方や、モノが増える原因、モノが捨てられない原因」など、
「整理の理論編」を午前中にお伝えさせて頂き、
午後からは、より具体的な整理収納のノウハウを、すぐに実践が出来ますように、
演習をまじえてお伝え致しております!
今回ご参加下さいました方のように、まずは、ご自身で整理収納を身につけてみることは、いかがでしょうか^_^
本日も素敵な皆様とのご縁に感謝でございました^_^
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【整理収納アドバイザー2級認定講座】