
大阪・北摂(豊中/千里中央・池田)にて、「整理収納アドバイザー2級認定講座」を開催致しております、
整理収納アドバイザー認定講師・インテリアコーディネーターの竹本佳代です。
昨日は、千里中央コミュニティハウスHOTにて、整理収納アドバイザー2級認定講座を開催させて頂きました。
お盆ということもあり、他府県から帰省中に受講くださった方や、
お家の建て替えに伴って、整理収納を学びに来てくださった方々、
整理収納が好きで、色々なブログを読まれたり、本を読まれた中、
基本的な考え方を知りたいと、いらしてくださった方、
整理収納が苦手で家族に背中を押されていらして下さった方等々、
昨日もステキな方々ばかりがご参加くださいました^_^
受講者の方から、こんなメールを頂戴しました。
ご本人の許可を頂きましたので、一部を掲載させて頂きます。
「昨日はお世話になりました。ありがとうございました。
もう少ししたら使えるのではと、取っておいた母の服に鞄。
お世話になった方から頂戴した壊れた傘。
その方が若くして亡くなられたので捨てれなかった。
物を処分できなかったのは執着だったと気がつきました。
少しずつですが片付けて行きたいと思います。
整理収納アドバイザーは『心のアドバイザー』でもあるのですね。
残暑厳しいですがご自愛下さいませ。
ありがとうございました。」
「整理収納アドバイザー2級認定講座」を受講頂き、
気付きのお手伝いをさせて頂けますことは、何よりも嬉しいことでございます^_^
整理収納は、まず「考え方の整理」が非常に大切なことになります。
整理の理論編では、考え方についてのお伝えをさせて頂いております。
整理収納に対する考え方、そして基本的な手順を知って頂いた上で、
はじめて、様々な収納のアイデアが、活かされてまいります!
基礎から手順、応用までを一日で学べ、
ハウスキーピング協会認定の2級資格を取得可能な講座です。
受講頂きました皆様のこれからのご活躍を心より応援致しております^_^
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆