
大阪・北摂(豊中/千里中央・池田)にて、「整理収納アドバイザー2級認定講座」を開催致しております、
整理収納アドバイザー認定講師・インテリアコーディネーターの竹本佳代です。
ハロウィーンの時期ですね🎃
渋谷では仮装をした大人が暴徒化して大変な様子が報道されてますが、
ハロウィーンは元々、ケルト民族の宗教的な行事からはじまり、
現代では、特に海外の子供達が仮装をして、
近所を訪れお菓子を貰ったりする季節行事として、定着していると言われています。
甥っ子が住む海外でも、子供達の大切な季節行事の1つなので、
叔母の私は、毎年この時期、甥っ子の仮装コスチューム報告を楽しみにしてます。
ある年はバンパイヤ、ある年はパンクロッカー、またある年は何故か相撲取り。。(^^;)
しかし、今年は甥っ子も、もう中学生の年齢になりましたので、
「ハロウィーン仮装」は卒業らしいです。ちょっと寂しい私。。
毎年、甥っ子の仮装はもちろん楽しみだったのですが、
もう一つの楽しみが、甥っ子の飼っているワンコ・Jくんのコスチュームでした(^^♪
子供達がどんな仮装をしても、
誰よりも写真を撮られ、誰よりもお菓子を貰って帰ってくるJくん。
ダックスの胴長短足を武器に、
背中にしっかりマスタードが塗られた、彼の代表作「HOT DOG」でデビューしてから早5年。毎年人気者です!
今年、甥っ子は仮装卒業でも、
Jくんは、楽しませてくれるかな~?なんて密かに期待していたのですが、
甥っ子から送られてきた写真がこちら。

普段から、家族で一番朝寝坊で、散歩がキライなJくん。
彼の寝姿は、もはやオッさんの後ろ姿にしか見えず(^^;)
ハロウィーンも、もういいそうです。。
色んな意味で。。残念です。。(^^;)
♯joeymoto
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆