
大阪・北摂(豊中/千里中央・池田)にて、「整理収納アドバイザー2級認定講座」を開催致しております、
整理収納アドバイザー認定講師・インテリアコーディネーターの竹本佳代です。
本日より、5/24(金曜)に、千里中央コミュニティハウスHOTで開催致します、
「整理収納アドバイザー2級認定講座」の、ハウスキーピング協会でのお申込みが開始致しました。
会場:千里中央コミュニティハウスHOT
日程:5/24(金)
時間:9:30~16:30(昼食休憩1H)
募集人数:8名様
無料駐車場有(先着3名様)お申込み時にお知らせ下さい。
ハウスキーピング協会からのお申込みは、まず「新規会員登録」が必要となります。
その後に、「千里中央コミュニティハウスHOT会場」のお申込みが可能となります。
また、ハウスキーピング協会からの「新規会員登録」方法が分かりにくい方の為に、
私のホームページの「お申込みフォーム」からもお申込みを承っております。
「お申込みフォーム」に必要事項を記入いただきましたら、ハウスキーピング協会に「代理登録」をさせていただきます。
認定講座を受講後に、「本登録」の方法をお伝えいたしますので、あとからの「本登録」が可能です。
また、インターネットでのお申込方法がわかりにくい方は、是非お電話でお申込み下さいませ。

お電話でお申込みの方も、ハウスキーピング協会に「代理登録」をさせていただきます。
認定講座を受講後、ご自身で本登録の際も、ハウスキーピング協会にお電話で本登録をすることも可能です。
春先のよい季節になって来ました(^^♪
これまで「整理収納アドバイザー2級認定講座」をご参加下さった方の中には、
参加を迷っていた理由に、
「9時半~16時半って、長いかも。。」と心配されていた方が結構いらっしゃいますが、
そんな方も受講後には、「あっという間の1日でした!」とおっしゃられてお帰りになる方が多いです(^^)
また、時々ご自身のご年齢を気にされ、お問合せをくださる方もいらっしゃいます。
私自身も初めて受講する時に、新たなことに挑戦するのは、とても勇気がいりましたので、お気持ちは非常にわかりますが、
思い切って参加してみた時に、「幅広い年齢の方がいらっしゃっていて、講座もあっという間だったな。。」と思った記憶があります。
私の講座には、70代後半や80代の方も、ご参加くださいますが、
「まだまだ勉強して、家族や人の役に立ちたい!」と、お見えになる方もいらっしゃり、本当に頭が下がります。
何歳からでも、「一歩踏み出してみよう!」という思いは尊いですね。。
そういったお姿を見ますと、私も、いくつになっても色んなことにチャレンジしてみようと勇気が湧きます!
この春、一歩踏み出して、1日で資格取得が可能な、「整理収納アドバイザー2級認定講座」にご参加されてみませんか?