
大阪・北摂(豊中/千里中央・池田)にて、「整理収納アドバイザー2級認定講座」を開催致しております、
整理収納アドバイザー認定講師・インテリアコーディネーターの竹本佳代です。
皆様、モールディングってご存知でしょうか?
壁面に施す装飾部材で、代表的なものに「廻り縁」「腰見切り材」「コーナー材」「額縁材」「枠材」等があります。
今回、床フローリング工事、ホワイト色の木幅木取付に加え、
ポリウレタンのモールディングを使って「廻り縁」の工事をいたしました。
通常、壁紙を張る前に壁の下地ボードにつけるのですが、
今回は壁紙は張替えず、イメージを変更したいという要望のため、壁紙の上からの施工になりました。
モールディング作業で一番難しいことは、
コーナー部分(専門用語で入隅と言います)の繋ぎ目をピッタリ合わせる為に、いかに上手く部材をカットするかということです。
このカット作業は、熟練の大工さんのお陰でピタッと決まり、
私もポリウレタン用のボンドとモールディング用の両面テープを貼って、
墨出しをした箇所に大工さんと一緒に取り付けていきました!
モールディングを取付た後にはもうひと作業が残っています(^^;)
コーク材を使ってモールディングの隙間やジョイント部を埋めて綺麗に仕上げていきます。
そうしてようやくモールディングが完成しとっても素敵な空間になりました(*^-^*)
空間のイメージを変えるモールディング!おススメです(^^)/
【整理収納アドバイザー2級認定講座/開催会場】
●11月22日(金曜):千里中央コミュニティハウスHOT/9:30~16:30
※千里中央駅から徒歩5分・無料駐車場あり(お申込み先着3名様)
●12月22日(日曜):池田保健福祉総合センター/9:30~16:30
※阪急池田駅より無料車送迎あり(お申込み先着4名様)
-----------------------
※お昼休憩が1時間ございます。
お申込み後、万が一、当日体調不良や急用でキャンセルとなりましても、
講師「竹本佳代、上田亜紀」の講座限定にて、【日程変更、会場変更】が可能でございますので、
安心して受講していただけます(^^)
1日で資格取得可能な講座です!!